施設・交通案内

基本情報

施設名

笹出線 近江眼科 近江皮膚科

院長 山本 洋子

住所 〒950-0973
新潟市中央区上近江2丁目1番33号
電話番号 025-280-1241

(WEB予約をできない方がいらっしゃいます。リンク先の注意点をお読みください)

駐車場

駐車場完備(35台)で1台1台に十分なスペースを確保しております。
院内へは靴のままお入りください。スリッパへのはき替えは不要です。
車イスの方でも安心して来院いただけるよう、段差のない「バリアフリー構造」となっております。
多目的トイレは車イスの方でも利用でき、オムツ替えシートと幼児用のイスが備え付けてあります。
待合室にはお子様のプレイコーナーもありますので、お子様連れでも安心です。

提携病院

交通案内

【新潟市路線バス 県庁線】
 C1(時刻表)鳥屋野中学入口下車してすぐ

【自家用車】
 笹出線沿い新潟駅南口から県庁方面へ約10分
 デッキー401から新潟駅方面へ約3分

%e5%8c%bb%e9%99%a2jpg

笹出線沿いに立地しております

施設基準

当院は「保険医療機関」に認定されています。

下記の施設基準に適合し、必要に応じて各項目を算定しています。

■緑内障手術(流出路再建術(眼内法)・水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入)

■緑内障手術(濾過胞再建術(needle法))

■コンタクトレンズ検査料:コンタクト検査料1を算定しています。

■明細書発行体制等加算:診療報酬の算定項目の明細書を無償で発行しています。

■処方箋料一般名処方加算:後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

■夜間早朝等加算:平日18時以降 土曜日12時以降に受付した場合に基本診療料に加算しています。

■医療DX推進体制整備加算:質の高い診療を実施するため十分な情報を取得・活用して診療を行います。

■個人情報保護に関する宣言および個人情報の利用:個人情報に利用目的を定め、万全の管理体制で個人情報を適切に利用しています。

■医療情報取得加算:マイナ保険証の利用を通じてオンライン診療情報を取得活用することで質の高い医療の提供に努めています。

■外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ

■短期滞在手術等基本料1:対象手術をおこなうために必要な術前・術後の管理や検査を行います。

以上 ご理解のほどよろしくお願いいたします。